滋賀県草津市の漢方薬局 | 漢方薬のことなら草津市の漢方薬局・マルワ薬局へ
滋賀県草津市の漢方薬局 | 漢方薬のことなら草津市の漢方薬局・マルワ薬局へ 滋賀県草津市大路1丁目8番25号エムビル1F
滋賀県草津市の漢方薬局TOP 症状別ご相談と漢方薬 漢方薬、健康食品などおすすめの商品 健康(漢方)相談 滋賀県草津市の漢方薬局のコラムとお知らせ 滋賀県草津市の漢方薬局店舗紹介
ホーム > コラム & お知らせ

コラム & お知らせ


新しく生まれ変わりました
2017/12/02

いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。


さて、今日は皆様に大切なお知らせがございます。


長年皆様のお力添えのおかげで

55年間、草津の地でマルワ薬局として

営業を続けてまいりました。


そして、平成29年11月27日

店名を



マルワ


と改め、新たにスタートしました。


漢方薬で皆様の健康のお力になればうれしく思います。



今後とも、よろしくお願い申し上げます。



冷えてきましたよ〜
2017/11/04

平日の終了時間変更しております。
19:00→18:30まで(ご予約受付18:00まで)
ご了承くださいませ。


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  


あれよあれよという間に、

11月です。

今年ものこすところ

2か月となりました。

冬の到来です。


今年は

秋が短かったですね。




10月の上旬ぐらいまで 暑い日が続き、 つい先日まで冷房を

入れていました。


ところがある日を境に一変。

いきなり暖房が欲しくなる気温に。


そうなると、そろそろ出番です。


これ。 婦宝当帰膠


女性のつよ〜い味方です。


寒い冬を元気に乗り越えましょう〜




そろそろ「飴」の季節です
2017/10/19

平日の終了時間変更しております。
19:00→18:30まで(ご予約受付18:00まで)
ご了承くださいませ。


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  


つい先日まで暑くって

冷房をいれていました。

それが、雨が続いて、

日々気温が下がっており

今度は暖房器具が

欲しいと思うように。


そろそろ風邪をひきやすい

季節がやってきました。





風邪の予防にはのどを潤すのも一つの方法です。


今、私たちのお店で大人気なのがこの飴ちゃん。



板藍のど飴



中国でインフルエンザの予防にいいとされている

「板藍根(ばんらんこん)」という生薬が入っています。


ちょっと変わった味が病みつきです。


「板藍のど飴」


ぜひ「板藍のど飴」でのどを潤して、

風邪・インフルエンザの予防にお役立てください。



ミトコンドリアを元気にすると・・・
2017/09/21

平日の終了時間変更しております。
19:00→18:30まで(ご予約受付18:00まで)
ご了承くださいませ。


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  


先日、ある勉強会に行ってきました。

その中で、興味深いお話しを聞くことができました。

人間の身体はミトコンドリアという細胞でできているのですが、

この細胞が元気なところにはガンができない。というお話しでした。


人間の身体でその細胞が一番元気なのは「筋肉」だそうで、

だから筋肉にはガンができないそうです。


その次に元気なのは「膵臓」だそうです。

「でも、膵臓ってガンになる」って思いますよね。

元気な膵臓だから、弱っているのを見つけるのは至難の業?

のようなもので、

膵臓にガンが発見される頃は、膵臓がかなり弱ってる頃で、

だから膵臓ガンの早期発見はなかなかないんだそうです。

なるほど〜。


ということは、ミトコンドリアを元気にすれば

ガンの予防にもなるのでは??

理屈で言えばそういうことになりますが、

実際、統計がとられたわけでもないので

確実な情報ではないのが事実です。


それでも、疲労が激しい、疲れがとれない、体力がないなどのお客様には

漢方薬と一緒にミトコンドリア細胞を活性させる

サプリメントをお勧めしています。


馬の心臓筋肉から採取されたエキスを使ったミトコンドリア活性剤です。


毎日の「しんどい」からの解放を目指して。


3ヶ月毎日飲むと、基礎体力がついてきます。(私が実験済み(笑))


気になる方はぜひ、ご利用くださいね。


少しずつ秋です
2017/09/06

平日の終了時間変更しております。
19:00→18:30まで(ご予約受付18:00まで)
ご了承くださいませ。


☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  


9月に入り、

ちょっと涼しさを

感じ始めますね。

いよいよ秋が

やってきます。

が、台風シーズンの

9月は

まだ夏の気配を残し、

蒸し暑い日もあったり。



それでも朝晩涼しくなっただけで幾分か過ごしやすくなりました。


しかし、その朝晩の涼しさがすでに体調に変化を与え始めています。


それは


冷え



肩がこったり、足、手、腰のあたりが冷たくなったり、

おなかの調子が悪くなったり。


真夏と同じ服装、食生活では、風邪もひきやすくなる季節です。


特に女性はこの季節の冷えにご注意ください。


そして、冷えにお勧めなのは

もちろん


婦宝当帰膠



日本女性のほとんどが冷え性の現実。

根本的改善を目指すなら婦宝当帰膠がおススメですよ。



← 前ページへ | 次ページへ →

漢方薬のことなら滋賀県草津市の漢方薬局・マルワ薬局へ

滋賀県草津市の漢方薬局ページトップ
| 滋賀県草津市の漢方薬局トップページ |
| 症状別ご相談 | おすすめの商品 | 健康相談について | コラム & お知らせ | 店舗紹介 |
| サイトマップ | プライバシーポリシー |

漢方薬局マルワ漢方:滋賀県草津市大路1丁目8番25号 エムビル1F
Copyright(C) 漢方薬局マルワ漢方All Rights Reserved.

当サイトはリンクフリーです。リンクはトップページ"http://www.maruwa-kp.com"にお願いします。


漢方薬のことなら滋賀県草津市の漢方薬局・マルワ漢方へ
 下のソースをコピーペーストしてください。